クレジットカード業界や信販業界に就職すると必ず取得させられる資格である、日本クレジット協会が認定する「個人情報取扱主任者」。業界団体が実施する、業界の企業の社員しか受験資格が無いことから、謎に包まれている部分が多い資格です。 この記事では、実際に個人情報取扱主任者に合格した筆者が、試験内容及び試験問題の特徴と出題範囲、受検の詳しい流れを詳しく解説していきます。 なお、試験の難易度や合格率については以下の記事をご覧ください。 個人情報取扱主任者の出題範囲リスト|テキスト全体が範囲 最新の出題範囲はお手持ちの ...